2024/03/17

メールマガジンVol.2024-03臨時号を配信いたしました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ソーシャルデータサイエンス学会 メールマガジン
—- 2024.03.17 [Sun] Vol.2024-03臨時号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本ソーシャルデータサイエンス学会事務局より、会員の皆様向けのお知らせです。

【掲載情報】
◆ 第2回DSカフェの開催(3/27)のお知らせ
◆ 2024年春季研究発表での優秀賞授与について
◆ 令和5年度データ解析コンペティションでの研究奨励賞授与について

……………………………………………………………………………………………………

◆ 第2回DSカフェの開催(3/27)のお知らせ

下記の日程で、第2回DSカフェ(データサイエンスカフェ)を開催致します。
HP掲載ページ:https://www.jsdss.org/event/1180/

日時:2024/03/27(水) 18:00 ~ 19:30
開催形式:オンライン(zoom)
講演者:伊藤 貢司先生(桜美林大学航空・マネジメント学群)
タイトル:生成AIを活用したIoTネットワークによる航空操縦教育システムの開発について
参加について:どなたでも参加できます。ぜひ興味のある方にご共有ください。
参加費:無料

DSカフェは、データサイエンスとして欠かすことのできない現場の課題を共有し、解決の
方向性をディスカッションしながら探っていくものです。

今回は桜美林大学の伊藤先生に話題の生成AIを活用した教育を紹介頂きます。
講演30分の後、自由にディスカッションをおこないたいと思います。

下記リンクから申し込みをお願いします。 https://forms.gle/j3K1B2jyxtvSv3WZ9

会員でなくてもどなたでも参加できます。是非ご興味のある方は、お気軽にご参加ください。
またぜひ興味のある方にご共有ください。

……………………………………………………………………………………………………

◆ 2024年春季研究発表&シンポジウム開催のお知らせ

3/14に開催された、2024年春期研究発表会にて下記の発表に賞を授与いたしました。

研究発表会優秀賞について

○一般発表 最優秀賞
「薬剤耐性の出現と拡散につながる社会的ジレンマの実態把握と国際比較」
*伊東啓(長崎大学),和田崇之(大阪公立大学),一ノ瀬元喜(静岡大学),谷本潤(九州大学),吉村仁(長崎大学),山本太郎(長崎大学),守田智(静岡大学)

○学生発表 最優秀賞
VR技術を用いた飛行経路の可視化」
*黒瀬大幸(桜美林大学)

○学生発表 優秀賞
「健康経営度調査データを用いた働きがい向上の要因分析」
*池ヶ谷健太(中央大学),生田目崇(中央大学)

……………………………………………………………………………………………………

◆ 令和5年度データ解析コンペティションでの研究奨励賞授与について

2024年3月15日開催された2024年度経営科学系研究部会連合協議会令和5年度データ解析
コンペティションにて、下記のチームに研究奨励賞を授与いたしました。

日本ソーシャル・データサイエンス学会研究奨励賞
チーム名  :中田総研(イカ)
受賞対象研究 : 最適輸送に基づく商品間の売上推移の推定

商品シェアの移り変わりを、確率過程の手法で表現し、最適輸送問題としてモデル化し、
解を求めたところがユニークな手法だと感じました。提案手法の課題についても対応されて
おり、期待度が高いと考え、研究奨励賞として選定いたしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ソーシャルデータサイエンス メールマガジン Vol.2024-03臨時号